出張教室によるプログラミングの授業を依頼する場合、どのような法人・会社に依頼すれば良いのか迷う方も少なくないでしょう。
出張プログラミングでよく聞く悩みとともに、選ぶポイントを詳しく見てみましょう。
出張プログラミングを開催する時の悩み

出張教室によるプログラミングの授業を開催する場合、ほとんどの方はノウハウがないためどう進めていけば良いのかわからないことが多いです。
また、「内容やカリキュラムなどをどのようにしたらいいのかわからない」「教材はどれを選べばいいのかわからない」など、ノウハウが少ないゆえのお悩みを持たれる方も多いです。
出張プログラミングを依頼する場合、このようなお悩みや疑問に対し、丁寧に答えてくれる信頼できるところを選ぶ必要があります。
出張プログラミングを依頼するなら経験豊富な法人がおすすめ!
出張プログラミングを依頼する場合、豊富な実績や経験豊かなスタッフがいるというポイントも大変重要でしょう。特定非営利活動法人ロジカ・アカデミーは、10年間で延べ1,000人以上のプログラマーを育成してきた豊富な実績を持つIT教育のプロです。
また、大手企業の新人IT研修を担当したり、全国的に有名なスクールの講師として活躍する実力派の講師が揃っています。講師としての実績や経験も豊富な人材を揃えていますが、SEとしても経験豊富で15年以上様々な分野のシステム開発に携わっています。
プログラミングを単なる習い事で終わらせることなく、将来役立つスキルと人間性・社会性を身につけられるよう寄り添いながらサポートする。そして、最終的には企業から求められる人材として活躍できるまで育成するのが、特定非営利活動法人ロジカ・アカデミーが最も大切にする教育理念です。
出張プログラミングの打ち合わせ

出張プログラミングを依頼する場合、様々な点を明確に決めておく必要があります。例えば、場所、時間、費用、カリキュラム、講師、などを明確に決めておかなければ後にトラブルにつながることもあります。そのため、依頼する際は事前にプログラミング教育の内容をしっかりと確認しておく必要があります。
また、このプログラミングの授業を受講することで、どのようなことを子供たちに習得させたいのかなどを講師陣にも正しく伝えておくことが大切です。
特定非営利活動法人ロジカ・アカデミーでは、幼稚園・小学校・中学校・放課後デイサービス・大型ショッピングモールなど、様々な場所で子供向けの出張プログラミング教育を行っています。出張教室に必要な機材及びパソコンなどは全てこちらでご用意いたしますので、ICT機器が揃っていない施設でも安心してご依頼いただけます。
費用や教育内容などのご質問はお気軽にお問い合わせください。出張教室によるプログラミング教育の実施をお考えの際は、実績豊富で経験豊かな講師陣が揃っている特定非営利活動法人ロジカ・アカデミーへ。
プログラミング教室を開講するなら
プログラミングスクール開講の流れ
プログラミングの出張教室
プログラミングの出張教室を依頼するなら特定非営利活動法人ロジカ・アカデミー
サイト名 | 特定非営利活動法人 ロジカ・アカデミー |
---|---|
住所 | 〒563-0047 大阪府池田市室町4−49 COZY室町1F南 |
電話番号 | 072-752-8607 |
フリーダイヤル | 0800-8888-649 |
メール |
info☆logica.academy ☆を@に差し替えて送信してください。 |
事業内容 |
プログラミング教室運営、出張プログラミング教育、 IT研修・スクール講師、ITコンサルティング、 システム設計・開発、Webコンテンツ制作、 プログラミング教室開校・運営サポート |
URL | https://www.logica.academy/ |